第12回 光通信工事技能競技会の展示に参加しました。
日時;平成29年7月28日(金)
場所;京都パルスプラザにて行われました。
光通信工事技能競技会とは、全国の通信工事会社17社による通信設備の施工技術に関する
競技会で、情報通信エンジニアリング事業全体の更なる技術向上、最新技術の普及拡大、会社間の人的交流、技術者のプロ意識醸成を目的に開催され今回で12回目となります。
競技内容は、1つの総合競技を3部門に分けて、「光アクセス設備施工部門」「光ユーザ設備施工部門」「メタル設備施工部門」の3部門の競技を1チーム3名の選手の連携による複合競技で行われ、これらの競技結果を元に、総合部門として優秀な成績をおさめた会社が表彰される大会です。
その中で株式会社つうけん様のご厚意により昨年度よりVE(Value Engineering)提案した商品を展示しました。
今回展示したのは3商品です。
高所作業車専用 胴綱
排水ピンポイント治具
電柱吊り上げロープ
どれも昨年度にVE採用された商品です。
展示会に参加してから時間が経ちますが、参加後は全国の工事会社などから引き合いが
数多くありました、今回の商品以外にも開発品は沢山あります。
次は10月19日、20日に開催される「つくばフォーラム2017」の中でも展示されますので御時間のある方は是非会場に見に来てください。
この記事へのコメント