新社屋が完成後、引き渡し、引越しも無事済みまして、11月2日より新社屋にて業務を開始いたしました。
その夜、社員及び近年退職されたOBの方々を交え、細やかながら新社屋記念祝賀会を催しました。
土屋会長より一言ご挨拶をいただき、社員一同、喜びで胸いっぱい!。
渡辺社長より祝杯のご挨拶「乾杯!」
歓談がはじまり、新社屋建設に関わる事、引っ越しの労をねぎらいまして、いよいよ当社の若手中心のバンド「TENWIN」の登場です。
そして、出村常務も登場!場も最高潮に盛り上がりました。
拍手、喝采をいただき楽団演奏の方は無事終了しました。TENWINは十(TEN)勝(WIN)を意味する名前です。当社、清水勧業は十勝清水町がはじまりなのです。
監査役の高瀬さん、OBの松井さん、能美さん、梶浦さんより、お祝いのご挨拶をいただきまして祝賀会は閉幕いたしました。
皆さまより、盛大なりお祝いをいただきました大変きれいで美しい花たちが玄関ホールを艶やかに飾っています。
最後に1F玄関ホールに取り付けられた絵をご覧ください。こちらは版画家 渡会純价(わたらい じゅんすけ)氏の油絵です。題名は「讃歌」です、渡会氏の絵には、音楽の要素を取り込むところが、特徴であります。この絵についてどのような想いで描かれたのか?と思うのですが作者としては絵をご覧いただいた方々が各々自由に感じていただく事が大事であるとお話をいただきました。
社屋が新しく生まれ変わりました。我々も気持ちを新たに、新しいことにチャレンジする心意気で今後さらなる発展を目指し我が社を永遠に引き継いでいく決意を、それぞれ抱いてる事と思います。
今年、4月より掲載した新社屋建設状況は、今回を持ちまして終了いたします。約半年間の間ご覧いただきまして誠にありがとうございました。
今後も、各方面の出来事を随時お伝え申しあげますので当ブログをどうぞよろしくお願いいたします
この記事へのコメント