人を動かす力、それがコミニュケーションスキルだって
それって、なんだかよく分からない
上手にしゃべる能力なのか?
人前で自分の意見をきっぱりと述べる能力なのか?
言いたいことをまとめて伝える能力なのか?
意外と苦手意識を持っている人も多い。
でも気にする事はない。

コミュニケーションスキルというのは、
上手に話す能力の事ではない。
上手に話せる○○(?)も
いっぱい世の中にはいる。
コミュニケーションにおいて、
最も重要なのは、
「相手を理解すること」である。
相手が何を言ってるのか?
相手がどう思っているのか?
相手の意見は何か?
相手の目的は何か?
相手の感情はどうなっているか?
などなど、相手を理解すること。
これが上手なコミュニケーションの第一歩。
極論で言えば、
相手を理解することに集中していれば、
コミュニケーションは上手くいく。
ところが、コミュニケーションに
苦手意識を持つ人は
自分が上手に話すことに
フォーカスしがち。
これは間違い。
上手くしゃべれなくてもいい。
ちゃんと聴いてればいい
この記事へのコメント