この処理を希望される方は、JESCOに搬入荷姿登録を行い、処理委任契約が必要になります。
搬入荷姿登録は搬入可能容器及び指定容器にPCB汚染物を入れて写真撮影を行い指定の用紙に添付します、指定容器を使用の場合は処理料金の総額から588,000円を差引く割引が受けられます。
今回はJESCOの搬入荷姿登録用の搬入可能容器と指定容器についての予約のご案内を致します。

JESCOの搬入可能容器と指定容器について
●搬入可能容器は
外形寸法30〜63cm、高さ35〜91cm
密閉した金属製のオープンドラム缶とペール缶
(JISZ1600規格)
●指定容器は、特に下記の条件の物
外形寸法55〜63cm、高さ87〜91cm
密閉した鋼製のオープンドラム缶のみ
(JISZ1600規格)
●注意
天蓋にガスケットを装着しクロージングバンドをレバーもしくはボルトで締めて密封(錆や傷等で密封性が損なわれた物は不可)
詳細につきましてはJESCOのホームページ等でご確認をお願いいたします
http://www.jesconet.co.jp/facility/hokkaido/pdf/hokkaido-pre120201.pdf
●ドラム缶・ペール缶は清水勧業で取り扱っております
【お問合せ、予約受付】
清水勧業株式会社 事業推進グループ
能美 mail: h_noumi@43z.co.jp
池田 mail: s_ikeda@43z.co.jp
TEL 011−561−4201
FAX 011−561−4238
HP http://www.43z.co.jp
タグ:PCB
この記事へのコメント